DAIDOBLOG

大同コンサルタンツ㈱のブログです!

こんにちは、大同コンサルタンツ㈱です。日々の業務にまつわる日記を更新しますので是非見てください。

令和4年10月 秋の始まり

令和4年10月3日(月)

今日は、「ぎふ・ロード・プレーヤー」の活動日。

主要地方道岐阜南濃線・主要地方道岐阜垂井線沿いでの清掃活動、及び道路状況確認を実施しました。

10月と聞けば、少しは涼しい気分になりそうなものなのに、まだまだ暑く、活動後は全身汗🥵・・・。

そんな中、今年も秋のたよりが届けられました。

🌰栗です。

早速、玄関に飾らせていただきました。

 

地図教室

久々の投稿です。

9月に入りまだまだ暑い日もありますが、朝晩はすっかり涼しく、秋を感じられる季節となった今日この頃・・・

 

9月8日に、国土地理院中部地区測量部と、岐阜県測量設計業協会が企画する体験教室が行われ、長森北小学校・四年生の児童の皆さんを対象とした、測量技術や地図について学ぶ授業が開催、講師役として弊社も参加させて頂きました。

 

 

児童の皆さんには、昔ながらの歩測や、レーザー(TS)を利用した測量を体験、

 

 

また弊社にとっても、子供達に教えるという貴重な経験をさせて頂きました。

 

ここから未来の測量士、はたまた第二の伊能忠敬が誕生するかも・・・(^^)/

 

令和3年12月1日 朝ぁ~

月初め・・・恒例の地域清掃活動のため、いつもより早く出社。 でも、天気が~・・小雨が降ったり止んだりと安定しない。 どうなのかなぁ~??清掃活動はできるのかなぁ~?? と思いつつ車を走らせていると・・・!! 前方に大きな虹が(^^♪

f:id:daidocc:20211201073022j:plain

信号待ちで、パチリ・・・・・・!!

おぉ~っと!

青になっちゃった。

会社に到着。

 

虹に変化が\(◎o◎)/!

f:id:daidocc:20211201073405j:plain

 

ダブルに

f:id:daidocc:20211201073414j:plain

 

きっと、今月はなにかいいことがありそう。な、予感♪

 

令和3年度 川と海のクリーン大作戦

令和3年10月23日(土) 国土交通省の呼び掛けで、各務原市木曽川河川敷の清掃活動に参加しました。

当日は、スポーツの秋!体を動かすには最高の天気でした。

活動場所が「総合運動公園」の川辺だったので、サッカーや陸上競技ソフトボールなどで集まっている人たちに紛れて、多くの作業服姿の清掃活動の人たちがあつまりました。

f:id:daidocc:20211023075724j:plain

活動場所へ

f:id:daidocc:20211023082440j:plain

陸上競技

河川敷には、8月豪雨による上流からの普段河川には無いゴミもあり、また、今問題となっている、プラごみ系(ナイロンの切れ端や、レジ袋等)も多かったようでした。

f:id:daidocc:20211023081820j:plain

上流側

f:id:daidocc:20211023081828j:plain

下流

ただ、河川敷にある石の上を歩いていたので、活動時間30分でしたが、疲れました。

f:id:daidocc:20211023082434j:plain

疲れた足どり

今回の参加者は10名。各務原市在住者を中心に、入社2年目の社員1名、女子社員2名、ベテラン&超ベテラン社員まで集まって活動しました。

f:id:daidocc:20211023082738j:plain

ベテラングループ

f:id:daidocc:20211025113517p:plain

環境活動に参加

f:id:daidocc:20211025113547p:plain

川と海の水をきれいに

f:id:daidocc:20211025113621p:plain

地域の清掃活動に参加

f:id:daidocc:20211025113653p:plain

海や川のゴミを無くそう

f:id:daidocc:20211025113719p:plain

陸のゴミも無くそう

 

令和3年 9月 1日

今日は9月1日。

今朝は今までの暑さも一服のように感じました。

月初めは恒例となっている地域清掃です。いつもの道路や側溝のごみやポイ捨ての空き缶を集め、社屋周辺の清掃をやっています。

今日はそれに加え、本社社屋東方の第2駐車場の草刈りも行いました。

短時間の実施でしたが、10数名の参加で結構、きれいになりました。

でも、まだ刈残し部分もあるので、また有志で実施したいと思います。

f:id:daidocc:20210901112616j:plain

 

勉強会

当社では週に1度、若手社員を中心に勉強会を実施しています。

週ごとに担当部署が決まっており、その部署の若手社員が講師となり業務の説明をします。説明後は、受講者側から質問を受け,その質問にも答えられるように準備をしてきます。

今年は技術部・調査部・営業部だけでなく、日々進展している技術や、そしてどのような業務を行っているのかを知るために総務部からも参加しました。

私は技術部(交通技術室)と調査部(補償課)の勉強会に参加しました。

まだ2回の参加ですが、勉強会に参加して“技術者の方は想像以上に難しいことをしているんだな”と思いました。これまで設計や測量が、どのように細かくやっているのかということを知らなかったので初めて聞く言葉も多く難しい話でしたが、勉強会に参加したことで、技術者の方がどのように業務をしているのかを、少しは知ることができたので良かったと思います。

f:id:daidocc:20210702174848j:plain

f:id:daidocc:20210702174911j:plain

 

令和3年度の始まり

令和3年4月1日

令和3年度が始まりました。ちょうど1年前は、新型コロナウイルス感染症が流行しはじめ、どう対処して良いか判らず、大部分の活動を自粛することとなってしまいました。

あれから、「緊急事態宣言」を2度も受け、各自の防衛措置もある程度理解し、実践して今日まできました。

さて、今日は令和3年度の初めの日です。

我社では、岐阜版アダプトプログラムを継続実施しているので、いつもより早めの出社でした。社屋北側の駐車場から社屋へは、水路を渡ることになりますが、なんと、久しぶりに鴨の姿を見ることができました。

f:id:daidocc:20210401073900j:plain

『なんか良いことがあるかも??』

先月、水路掃除をして、泳ぎやすくなったからではないでしょうか?水路の掃除が良い結果につながったと思います。

そのアダプトプログラム活動ですが、今月よりビブスを着用して活動することになりました。活動に際して、統一されたユニフォーム??があって、活動の視認性も良くなり、交通安全にもつながるものと思います。

f:id:daidocc:20210401080054j:plain

f:id:daidocc:20210401080459j:plain

女子社員も営業マンも、なかなか似合って??ます。

でも、車には気を付けてください。

 

当社では、毎月初めは朝礼があります。

4月1日ですので、新入社員の紹介がありました。

その入社式は前日の3月31日におこなわれました。

今年は、6名の方が入社されました。

f:id:daidocc:20210331103650j:plain

入社式では、まず社長の訓示があり、辞令交付式を経て、

f:id:daidocc:20210331102606j:plain

後藤常務の設計業務説明

f:id:daidocc:20210331104234j:plain

今泉常務の調査部業務の説明がおこなわれました。

f:id:daidocc:20210331105848j:plain

本社は5名、高山支店は1名となりますが、新入社員の皆さん、

頑張ってください!!

f:id:daidocc:20210331143529j:plain