DAIDOBLOG

大同コンサルタンツ㈱のブログです!

こんにちは、大同コンサルタンツ㈱です。日々の業務にまつわる日記を更新しますので是非見てください。

“熱海温泉・鎌倉”

5月9日朝8時頃社を出。いつものように大型光バスで、後の席では宴会状態。

でも、みんなシトベルトを着用して安全に出掛けました。

岐阜各務原ICより東海北陸道を南下、名神東名をて新東名HWへ、途中休憩をみながら島田金谷ICで降り、1日目の目玉 大井川鉄道

SLを見るのもるのも初めてという人が多く、乗る前からみんなテンション高めでした。

f:id:daidocc:20130509113336j:plain

新金屋から“がんばれ機車トマス!!”にり、家山まで古き良き時代!?を堪能できたようです。

お昼ご飯は、島田市の「お茶の」にある“お食事もえぎ”で、お寿司食べ放題でした。

f:id:daidocc:20130725112841j:plain

ここぞとばかり・・・みんな食べ過ぎでダウン。午後はお腹がふくれたせいか爆睡で、バスの中はすごく静かでした。

うつらうつらしているに、「超人パワスポット☆富士の湧水田川公園」に到着です。

富士山からの東洋一の湧水“田川公園”は、一日百万トンの湧水量らしいです。

f:id:daidocc:20080405111945j:plain

公園には、年の大河ドラマ秀吉の軍師として戦国のナンバ2の『田勘兵衛』の水五訓の看板がありました。因みに、勘兵衛役は“V6岡田准一”らしいっす。

f:id:daidocc:20130725113208j:plain

 

今夜のお宿は椰子の木が目印の「熱海後園ホテル」

f:id:daidocc:20130725113306j:plain

タワから見える夜景は、“百万ドル?”夜景のひとつ。かな

f:id:daidocc:20130725113432j:plain

夜は宴で盛り上がったので、みんな見たのかな?

後の部屋呑みはこんな感じ。

f:id:daidocc:20130509225308j:plain

 

2日目は、 鎌倉、江ノ島目指して・・・

朝8時にホテルを出

みんな、長旅で疲れたのか夜更かししたせいなのか、バスの中はとても静かで移動中はひたすら寝るという感じでした。

最初に訪れたのが「日本三大八幡宮の“鶴岡八幡宮”」

f:id:daidocc:20130725113802j:plain

階段がきつかった!

何とか予定時間を過ごし、次の目的地“大”へ

鎌倉の大仏は奈良の大仏ほど感動はなかったけど、大仏の中に入れたのには少し感動。

f:id:daidocc:20130510110800j:plain

f:id:daidocc:20130510111600j:plain

鶴岡八幡宮も鎌倉大も修旅行が多く、シャッタチャンスが少なかったかな。

でも一通りの予定をクリアし、食場所の江の島へ

 

江ノ島では、時間が無く付近でぶらぶらしている人が多かったけど、頑張って江ノ島神社等に行った人もいたみたいです。

f:id:daidocc:20130510122247j:plain

f:id:daidocc:20130510122203j:plain

ここでちょっと雑学

風水的にもパワスポットとして人の高い江ノ島神社で、最近では結びの神としても有名で、御神木である「むすびの樹」や、一に鐘を鳴らすと絆が深まるという「龍の鐘」などが人ですが、注目したいのは、江ノ島神社は結びだけではなく、身も心も女磨き?に最適な神社だった。(後でわかった。念!!)

その理由は、江ノ島神社で祀られている女神の多さらしい。

江ノ島西方の津宮(おくつみや)には多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)

中央の中津宮(なかつみや)市寸島比賣命(いちきしまひめのみこと)

北方の津宮(へつみや)には田寸津比賣命(たぎつひめのみこと)がそれぞれ祀られているそうな。

また津宮の境の奉安殿には八臂(はっぴ)弁財天と、日本三大弁財天の1つである妙音(みょうおん)弁財天が奉安されています。

 

と、まぁ、二日ともパワスポットを巡ってきたので、みんな“パワ”が充されたかな?と思います。

江の島で食をませ、秦野中井ICよりりも新東名HWを利用し、途中2度3度休憩し、予定通りってきました。

帰りの会社までの道中はDVD鑑賞でしたが、言うまでもなくほとんどの人が爆睡でした。

これといった面白エピソードは無かったようですが、今年も楽しい旅行でした。